チカチカのゴルフオイオイ話

東京のおばちゃんゴルファーがゴルフにまつわるオイオイな話を綴ります。海も好き。温泉も好き。

日経新聞朝刊2021/10/17気になった記事 「家事と愛とすれ違い」 ーゴルフ以外の話

こんばんは。連投です。

f:id:chikaxchika:20211017173542j:plain

出所:2021/10/17日本経済新聞朝刊

今朝2021/10/17の日経新聞朝刊28面、どうしても気になった。

「家事と愛とすれ違い」円城塔氏

読んだ後にウチの父ちゃんにも「読んで感想を教えて!」と強要(怖っ!恐妻です)。

まるで我が家の事?としか思えない家事をめぐる話が書いてあった。

 

いくつかを抜粋

・まずは家事をやる方とやらない方という別が生じる。気づいた方がやるということにするとたいてい、一方ばかりがやることになる。

 

・やらない方に悪気があるというわけではなくて、気づかなかっただけ、ということもある。

 

・ある人には「だいたいできているのと同じ」ものが別の人にとっては「全然できていない」ものであったりする。

 

・色んな事が気にならない人に何かを気づいてもらうことは難しい。

 

・出したものは元の場所にもどすという作業だって、実は高度なものである。

 

・「家事のできない人」はよく、「なにか手伝うことはないか」ときく。

 

・「今日スーパーで面白い食材をみかけたから買ってきた」は家事としてはまだ完結していない。せめて、その謎の食材を自分で料理して皿に盛るまでがセットである。

 

結びの3文は以下。

・家事とは実は、あなたが相手と暮らしていくために生じる現象であり、離れてしまえばそれで消えてなくなる程度の、はかないものだ。

・だから家事は愛しさと強く結びついている。

・それがときに盛大なすれ違いをうむところまでを含めて。

 

どれもこれも、うんうん、そうそう、と思う事ばかりで、いつもワタシがウチの父ちゃんに切に訴え続けている事ばかり。

ちなみに ”「今日スーパーで~ 皿に盛るまでがセットである。” のくだりは、食べ終わって皿洗い、ゴミ捨てまでをセットにしてもらいたい。

 

ワタシ「父ちゃん、どう?これ読んで、ワタシの思いが伝わった?」(どや顔)

父ちゃん「世の家族にはこういうことがフツーに沢山あるってことだな。オレだけじゃなかったんだな、安心(-_-)」

ワタシ「安心するなっての~!!」

 

1時間後に再び父ちゃんに聞いてみた。

ワタシ「父ちゃん、さっきの記事で何を思った?」

父ちゃん「え?・・・・苦笑・・・えっと、家事を・・・ははは、努力する」

 

笑ってごまかす父ちゃん。

だめだこりゃ・・・

 

ではでは

 

(本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました)

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
© chikachika.tokyo