*当サイトには、アフィリエイト広告が含まれています
こんにちは。
暑いですな。とにかく暑すぎて、昼間外出したくないなぁと思ってしまう。
もう7月下旬になってしまった。
6月は株主総会が目白押し。招集通知書や優待関連の書類が届き、紙の郵便物がやたらと増える時期。
ゴルフ関連でいうと、平和、藤倉コンポジット、ゼビオホールディングスなどから株主優待券が到着。
今日は、直接ゴルフには関係ないのだが、2021年から冠大会始まりゴルフに欠かせない紫外線対策ということで、個人的に気に入って使用しているこちらの株主優待が7月に到着したのでご紹介。
4901 富士フイルムホールディングス(株)
(2022年7月22日終値でみています)
株価 7,723円
1株配当(会社予想) 120.00円/株
配当利回り(会社予想)1.55%
決算 3月
富士フイルムホールディングスは、配当利回りも低く株価も高めだが、割と値動きするので、安い時に買って、利益が出たら売るというのをここ数年繰り返している。
旧富士ゼロックス社も統合しながら、富士フイルム(株)と富士フイルムビジネスイノベーション(株)に再編。フイルムの会社から大きく成長を続けていて、とっても気になる企業なのだ。
株主優待内容
2021年3月にこちらの記事を書いた時点では、株価6,500円くらいで、それ以前に手放し、2022年の年明け以降、株価下落した際にまた購入した。
2021年3月時点のお話はよろしかったらこちらをごらんください。
ワタシの株式投資スタイルは基本的に長期、配当利回り狙いなのだが、富士フイルムに関しては株価が上がったら売り、下がったらまた購入するという事を繰り返している。
余談だが社名を間違いがちなので気を付けようー。
会社名あるある小噺
正式社名に使用されているカタカナで気を付けるべきは、富士フィルム ではなく、 富士フイルムですよね。
良い子の皆様はご存じですね。
同じように間違いがちな社名として、キャノンではなく、キヤノンですよ!
で、こちらの株主優待は、アスタリフトや健康食品が30%引きで購入できる。
1年以上保有していると、年に1回旅行用ミニセットなどももらえる。(これは100株保有での話なので、300株以上、1年以上の保有に関しては異なるため、詳細は公式サイトにてご確認ください)
個人的にお気に入りのアイテムご紹介
第1位 ジェリーアクアリスタ
なんといってもジェリーアクアリスタ。
朝晩必ず使うので、詰め替え用を買う。
プルプルの触感に、すーっと肌に入っていく感じ。洗顔後の一番初めに肌に付けるものとしてワタシの中では絶対必要なものになっている。ワタシにとってはお値段高めなので、30%割引で購入できる株主優待が重要になっている。
第2位 ホワイトソリューション
次に、ホワイトソリューション(化粧下地)。
こちらも1年じゅう、毎日使用する。
年間50回くらいゴルフに行き、夏は海遊びもするのに、顔だけはそれほど焼けずにすんでいるのはこれのおかげだと思っている。
とはいえ、加齢とともにかなりシミはあるのでそろそろレーザーシミ取りデビューが必要かも。
第3位 スカルプフォーカス エッセンス
50代に入ってから、なんとなく、抜け毛が増えて薄毛になったような気がしていた。いくつかのメーカーのスカルプケア商品を試したのだが、”なんとなく効果がある気がする”のがこちらの商品なのだ。
タオルドライ後に分け目に沿って1本、分け目と平行に頭頂部を7~8本トントントンと付けて、マッサージしてからドライヤーをかける。
第4位 スカルプフォーカスシャンプー
ノンシリコンで地肌にやさしい使い心地。もう何年もの間こちらを愛用している。ノンシリコンシャンプーは他にもいろいろあるので、常に新しいものを探しながら最後にこのアスタリフトに戻るを繰り返している。
その他
「ホワイトシリーズ エマルジョン(美白乳液)」、「クレンジングジェル」、「モイスチャーフォーム(洗顔料)」も使用する。
気になる新商品
サイトを見ていたら、8月に新商品が出るとリリースが出ていた。
結構気になる。次回の株主優待で買えるとよいなー。
なお、こちらの記事で紹介している商品についてはあくまでも個人の意見で、また株式投資を推奨するものではないので、判断は個人の責任でお願いしまーす。
●直近の株価は以下Yahooファインナンスで確認ください
富士フイルムホールディングス(株)【4901】:詳細情報 - Yahoo!ファイナンス
●株主優待は使い方に個別に条件があったり注意も必要だし、都度変更されることもあるので、詳細は公式HPをご確認ください。
株主優待 | 個人投資家の皆さまへ | 株主・投資家情報 | 富士フイルムホールディングス
ではでは
(本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました)
======================================
お金と賢く付き合うなら証券会社選びも考えよう
簡単アフィリエイトなら