・冬ゴルフに持って行くと便利なモノをチェックしたい
1.オンパックス 中敷きタイプ足用カイロ
2021年も1番目にこれを挙げた。
靴下に貼るタイプなどもあるが、ワタシ的に絶対にはずせないのが、これ。ワタシのおススメは断然、中敷きタイプになっているもの。 何年も前からこちらを愛用している。
朝、ロッカーで靴を履くときに入れておくと、足の裏から温まる。ラウンド終了までポカポカ。何といっても良い点は
『ずれない』
これにつきる。踏ん張っても靴の中ですべることはないので、冬場のラウンドには欠かせない。ドラッグストアでは結構地味な場所に置いてあったりするので、みつけたらまとめ買いが良いかも。
22センチから25センチまではこちら
2. サーモス 冬用マグ 食洗機対応モデル
冬は暖かい飲み物が必須。ワタシは500mlサイズのものに家からコーヒーや紅茶を入れて持って行く。スタートしてすぐは、まだ熱すぎて飲めないのでやけどに注意!
おススメブランドはサーモスで、2022年は食洗機対応のモデルも続々出ているのでうれしい。パッキン部分が劣化したら部品購入も出来る。ワタシは時々二子玉川ライズの直営店を覗いている。
空っぽのまま持っていき、ゴルフ場近くのコンビニでコーヒーを買って入れることも多い。
詳しくはこちら
3. イオンスポーツゼロフィット 速暖
4.ワコール CW-X ジェネレーター 保温タイプ
以前はユニクロのヒートテックのタイツや厚手のタイツなどを履いていたのだが、動きやすさとカラダへの負担軽減のため、もっぱらCW-Xのお世話になっている。
ぎっくり腰や骨折をやって以降、レッスンの時にも着用しているが、2022年は肉離れまでやってしまった。今は、ヨガやキックボクシングの時などにもCW-Xを着用するようになった。夏はメッシュタイプの薄手のもの、冬は保温タイプの厚手のものを着用している。
5. ホワイトビューティー フェイスウォーマー/ネックウォーマー兼用
夏用の紫外線防止用のフェイスカバーでおなじみ。夏はすっかり定着してきたと思う。これの秋冬用の商品が、顔も首も耳も隠れて暖かくて良い。
6. アドミラル ハンドウォーマー
昔、手袋タイプのミトンを使っていたが、ラウンド中に片方落として失くしてしまった。ショットごとに着脱するのも手間なので、結局はベルトみたいに腰につけるハンドウォーマーが暖かくて良いと思っている。他のメーカーからも出ている。
7.ゴルフ用マフラー
2021年冬に購入したのが、ジャックバニーのビッグマフラーだった。2022年は販売されていない模様。分厚い上着をショットの度に着脱するのが面倒なので、これを持って行きカートに乗っている間から打つまで使用している。
内側のポケットに、カイロを入れておくポケットがついているのも良い。
ゴルフ場によってはカートに毛布やフリースのブランケットを貸し出してくれるところもあるので、あればそちらを利用。普通のブランケットを持ち込んでも代用可能。
8. ニット帽
冬は、つば付きのニット帽か、バイザーやキャップの上にニット帽を重ねるのをおススメ。暖かければニット帽を外せばよい。ニット帽って本当に暖かい。
2022年は、23区ゴルフでバイザー&ニット帽をワンセットで打っているものを購入した。
以前、つばのないニット帽を使用していたのだが、①つばがないと太陽がまぶしい、②つばがないと帽子につけるマーカーがつけられない、という事に気づき、以降つば付きの帽子+ニット帽にしている。