202302ゴルフレッスン こんにちは! 2月に入りましたね。 ワタシは相変わらずレッスンと練習を中心にしていますが不調が継続中です。 昨年12月以降、ラウンド行っても酷かったのをどうにかしたいのだが、レッスンを受けて練習しても改善に向かわない。 落ち…
こんにちは! またまた更新が久しぶりになってしまいましたー。 もう1月も終わりですね。 ラウンド行っていますか? ワタシは1月も終わりだというのに、ラウンドはまだ2回。うち1回は、スクランブルゴルフの練習ラウンドでした。 レッスンと練習も少なめで…
2023明治神宮南大門 こんにちは! ラウンド行っていますか?ワタシはまだ初ラウンド行っていません。 思えば2022年も年初は足指骨折でしばらくラウンドできなかったので、年明けからゴルフしない生活を過ごしています。 しばらくはレッスンと練習かなーとい…
202301株式投資・株主優待 こんにちは。 このところの物価高、あちこち値上げラッシュで、ちょっと買い物しただけでもあっというまにお金が飛んでいきますよね。 老後2000万円必要だとか、年金はもらえないんじゃないかとか、気になることも沢山あるし、お金…
こんにちは! お正月休みも終わり、そろそろ日常生活が戻ってきましたね。 2022年の振り返りと2023年の目標について考えてみました。 2022年の振り返り 毎年1年早かったなぁーと思うのだが、年をとるにつれ、どんどん早くなっていく。 2022年も新型コロナウ…
新年のご挨拶 あけましておめでとうございます! 2023年に入りましたね。 もう初打ちや初詣行きましたか?お天気もずっと良いので良かったですよね。 ワタシは初ラウンドはしばらく先になりそうです。 年末年始は大掃除も簡単にすませ、あとは実家へ行ったの…
こんにちは! 急に寒くなりましたね。 冬ゴルフ、行ってますか?来年春までお休み? ワタシは冬でもゴルフに行っているけど、寒くてカラダは動かないし、グリーンやラフが凍っていて思うようにならず大叩きばかりしている。 ちょっとでも暖かく、楽しくプレ…
こんにちは! あっというまに年末モードに入ってしまい、大掃除やらお片付けに追われております。 11月のラウンド記も完成しないまま年を越しそうです。 で、そろそろ今年も残り少ないので、2022年今年、初めてだったり、久しぶりに行って良かったゴルフ場を…
大宮ゴルフコースINスタートホール こんにちは! 年末が近づいてせわしなくなってきましたね。 今回は、大宮ゴルフコースへ初訪問してきたお話。 大宮ゴルフコース 埼玉県上尾市にあるゴルフ場。 昭和34年開場。浅見緑蔵氏設計の林間コース。 住宅地の真ん中…
おススメ練習グッズ こんにちは! 2022年も残すところあと少しになりましたね。 冬ゴルフ行きますか? ワタシはラウンドは行くけど、冬はスコアも出にくかったりするので、スコアはあまり気にしないようにしています。 これから寒くなっていくので、冬はラウ…
こんにちは! 師走に入り日々ドタバタしております。 だいぶ前11月に今年2回目の若洲ゴルフリンクスへ行ってきた話を、遅ればせならアップしまーす。 ゴルフ場や交通については、よろしければ前回のお話をご参考にご覧ください。 www.chikachika.tokyo 前回…
こんにちは。 2022年も1カ月を切り、12月に入ると何かと忙しくて、更新も滞りがちですがお許しを。 先日、星野リゾートリゾナーレ熱海に初めて行ってきたので今回はその話を。 星野リゾート リゾナーレ熱海(静岡県熱海市)とは 2010年に経営破綻した石川県…
こんにちは! 2022年も残すところ1か月となりましたね。やはり年々はやくなっていくなあと思うお年頃。 このあいだ名門袖ヶ浦カンツリークラブ袖ヶ浦コースに行ってきました。 袖ヶ浦カンツリークラブ 1960年開場の袖ヶ浦コースと、1965年開場の新袖コースの…
こんにちは! 2022年も残り1か月と少し、今年もやはり早いですね。 だいぶ前10月の事だが、ゴル友Tちゃんのホームコース、キャスコ花葉のレギュラーティーにまたチャレンジ。 いつも玉砕しながら「次こそ頑張ろう!」と言っているコース。 今回は、Tちゃんも…
こんにちは。 40代すぎてから一生懸命にゴルフを始めて以降、ゴルフがうまくなりたいと願っては、ゴルフスクールに通い、道具を見直し、日々いろんな事にトライしている。 スクール選びは何度も失敗 www.chikachika.tokyo 道具選びも何度も失敗 www.chikachi…