おばちゃんゴルファー
2021.11.東千葉CC こんにちは! 明日からいよいよ最終戦『ツアー選手権リコーカップ』が始まりますね! 優勝は?賞金女王は?メルセデスランキングは?楽しみです。 東千葉カントリークラブ この前、お初の東千葉カントリークラブに行ってきた。 東京から車…
はてなブログ10周年特別お題「私が◯◯にハマる10の理由」 2021.11 こんにちは。 はてなブログ10周年おめでとうございます。 今までお題について書いたことはなかったですが、初めて書いてみます。 偶然にも、ワタシがゴルフにハマって今年でちょうど10年。 20…
2011.11. こんばんは。 伊藤園レディスゴルフトーナメントは、稲見萌寧プロの優勝おめでとうございます!17アンダーと、ぶっちぎりの優勝でしたね。最終ホールのバーディーフィニッシュも痺れました。腰痛のケアしながら、長く活躍して欲しいです。今シーズ…
2021年11月 こんにちは。おばちゃんゴルファーのチカチカです。 だいぶ寒くなってきましたね。 寒くなると、飛距離落ちませんか? 冬場は夏よりもだいたい10yくらいは飛ばなくなるし、ゴルフボールも冷たいより暖かい方が飛ぶそうだし、日頃飛距離アップした…
2021年11月 こんにちは。11月だというのに暖かい日もあれば、朝急に冷える日もあるので体調管理気を付けたいですね! ゴルフと腰痛 ゴルファーのみなさま、腰、大丈夫ですか? ワタシ40代の時に初めてぎっくり腰になって以降、数年に1回のペースで発生する…
2021.11. こんにちは。 緊急事態宣言が明けて少しずつ世の中が動き出している感じですね。 コロナ禍で人気が出たゴルフ、20~30代中心に新しいゴルファーも増加中のようで、ますます盛り上がると良いですね。 ゴルフウェア、どこで買う? ECサイトやアウ…
2021.10 有楽町おひとりさまランチ こんにちは。 急に寒くなってきましたね。体調崩しやすいですので気を付けたいですね。 ようやく衣替えに着手。コロナでリモートワークが進み、昔みたいに会社用/休日用と服を分ける事もめっきり減り、去年一度も着なかっ…
2021.09 銀座おひとりさまランチ こんにちは。緊急事態宣言ようやく明けますね。もう2年近くこんな生活なんですよね。 ひとりで出かける事、増えませんか? だって、買い物は出来るだけ少人数で、とか言われるし。 緊急事態宣言が解除されても、マスク着用…
2021.09 中央都留CC 畑岡奈紗プロ、ウォルマートNWアーカンソー選手権での優勝おめでとうございます。アメリカツアー5勝目です!しかも、初日、2日目とホールインワン2度達成、初優勝をした思い出の大会での2勝目です。これからも応援しています!!ますます…
Golf Lesson こんにちは。台風が心配ですね。どうぞ皆様気を付けてお過ごしください。 住友生命Vitalityレディス東海クラシック第2ラウンドも中止になりましたね。36ホールストロークプレーに短縮となり、誰が勝つのか益々わからなくなってきました。最終日…
8月の名門ラウンドは麻倉ゴルフ俱楽部 ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント、吉田優利プロ優勝おめでとうございます。プレーオフでの勝利でしたね。今季2勝目、いつもニコニコしていて性格が良さそうな感じが好き。アマチュア時代から活躍していたので、…
2021年8月 渋谷がすっかり若者の街になってしまい足が遠のいて久しいが、美容院は長い間渋谷に通っていて、今でも毎月1回は渋谷に行っている。 美容院帰りはだいたいひとりでランチするので、おばちゃんが一人で行くお店について書きますー。 渋谷 実は、小…
2021年8月 国内女子ツアー第38戦CAT Ladies2021、小祝さくらプロ2週連続優勝おめでとうございます。 最終日ラウンド朝からCSテレ朝を見ていて、前半の感じでは稲見萌寧プロ独走かと思いきや、まさかの後半4連続ボギー。16時からの放送を見て驚き。たった数時…
NEC軽井沢72ゴルフトーナメントのセカンドラウンドが悪天候で中止になってしまいましたね。 初日のトップ小祝さくらプロ(-8)が2日目どうなるか楽しみにしていたのに残念。初日のこの小祝さくらプロ(-8)、稲見萌寧プロ(-2)、吉田優利プロ(-3)のパーテ…
先日野澤真央プロが着ていた事から、ずっと気になっていた muta MARIN。 暑い中このアロハを求めて都内を徘徊してしまった。 ご参考までによろしければその時の記事はこちら www.chikachika.tokyo muta MARINE 都内店舗はどこに? ネットであらかじめ検索し…
PING G425MAX (前編からの続き) ウッド系をPINGに買い替えた後、ラウンドに行くと、アイアンがおかしくなってきた。 50代おばちゃんゴルファーの飛距離は? 身長165cm、50代おばちゃんゴルファー、PING G425MAXに変更後の飛距離はこんな感じ。(ラン含んだT…
PING G425MAX 東京オリンピック2020 女子ゴルフ3日目が終わりましたー。 1位 ネリー・コルダ選手 -15 3位T 稲見萌寧選手 -10 7位T 畑岡奈紗選手 -8 20位T 笹生優花選手 -4 と明日が楽しみです。 それにしても暑いですねー。普通に生活していても熱中症には注…
7月の名門ラウンドその2は、茨城ゴルフ倶楽部 西コース。 ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ開催で有名な名門コースで、雰囲気もよく個人的には大好きなゴルフ場No.1かも。 メンバーでも予約するのが大変だそうで、予約開始日は予約の電…
8月に入りました。毎日暑いですねー。 東京オリンピック2020男子ゴルフ、gorin.jp流しっぱなしで見ていました。テレビ中継もつけながら応援です。 ザンダー・シャウフェレ選手、金メダルおめでとうございます。マスターズでの松山プロとの争いを思い出しまし…
東京オリンピックのゴルフ競技、7/29(木)から、ゴルフ男子個人ストロークプレーが始まりましたね。 朝BS-NHKで放映していたのが途中で終わってしまい、慌ててテレビの番組表をチェックしても、どこでやっているのかわからなかったです。 GDOのサイトでは、…
シーズン第33戦ニッポンハムレディスクラシック、堀琴音プロ優勝おめでとうございます。いつ優勝するかと待っておりました!涙の会見でしたね。姉妹優勝は福嶋晃子・浩子プロに続いて2組目、姉妹揃ってメルセデスベンツをもらったのは初、だそうです。 お姉…
資生堂レディス オープン、トーナメントが4日間から2日間へ短縮となりましたが、試合が成立して良かった。 鈴木愛プロ優勝おめでとうございます。 日曜日は朝からCSテレ朝2を見続けてしまいました。2日間の試合だと誰が優勝するのか最後までわかりませんね…
今週末のアースモンダミンカップがTV中継ないばかりか、去年無料だったインターネット放送もU-NEXT独占配信 2200円有料と知り、悲しい。 去年は無料のインターネット配信複数チャンネルで大絶賛だったけど、今年のこのやり方はどうなんだろうか?みんな2200…
(2021年11月追記あり) 季節の変わり目といえば、衣替えですね。 昨年コロナ禍となって、一番変化したのは、会社用の洋服類を着なくなった事。 もう、ジャケットとか全然着なかったわけで、先日名門コース行くにあたって、そうだ上着いるよなーとジャケット…
サントリーレディスオープン、青木瀬令奈プロ優勝おめでとうございます。稲見萌寧プロとの4打差を逆転して久しぶりの優勝でしたね。大西コーチの元で飛距離アップやトレーニングと、ずっと努力していましたよね。個人的にも好きなプロで、応援しているプロ…
2月におじゃました秋葉原店のUTフィッティングが良かったので、今回は前からある新宿店へドライバーとFWのフィッティングに行ってきた。 →フィッティング詳細はPING GOLFさんのサイトリンクを貼っておきますのでご確認ください。 clubping.jp 前回のUTフ…
リゾートトラストレディス、勝みなみプロ優勝おめでとうございます。 2年ぶりの優勝だそうですね。今季はドライバーの飛距離も15ヤードほど伸びているとの事。週3回のトレーニングの成果だそうです。 先週の、稲見萌寧プロのすごい記録での優勝もおめでとう…
前回夏ラウンドに向けた準備品の中で虫除け必須と書いたのですが、その日の晩自宅で窓を開けて寝ていたら、夜中に蚊にさされて痒くて起きてしまいました。 5月半ばにして、すでに蚊にさされるとは。。。我が家は都心の高層マンションの中層階で、夏場に時々…
先週の国内女子ツアー、ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップは、西村優菜プロ優勝、おめでとうございます。 若手がさくっとメジャー戦を優勝していくなんて、本当にすごいですね! この調子で海外のメジャー戦もどんどんチャレンジして、勝…
緊急事態宣言中のGWは、友人夫妻と前から約束していたラウンドに行っていた。 霞ヶ浦カントリークラブ。 昨年1回行っていて、なかなかキレイなゴルフ場で又行きたいと思っていた。 霞ヶ浦カントリークラブ 日頃はつい高速のICから近いゴルフ場を選びがちな…